中級壁ゆるスクワット|明石市で整形外科なら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間
09:00~12:00 / 14:00~16:00
/ 17:00~19:00

※水曜日は診療時間が異なります
休診日
土曜午後・木曜・日曜・祝日

山陽電鉄「西新町」駅から徒歩5分

兵庫県明石市西新町1-21-13

TEL078-926-1118

お電話

お問い合せ

アクセス

問診票

運動指導箋
運動指導箋

中級壁ゆるスクワット

印刷用PDF

太ももの負荷をアップさせるなら
中級 壁ゆるスクワット
☆転倒予防・下半身の筋力強化でラクに歩こう

 

1 上半身を壁につけ、両脚を肩幅よりやや広めに開きます
2 上半身を壁につけたまま、息を吐きながら4秒かけてゆっくり腰を落とし、息を吸いながら4秒
かけてゆっくり元の姿勢に戻ります
3 1日10回しましょう(10回がきつい場合は出来る回数で始め、徐々に増やしてくださいね)

 

 

ここがポイント

※壁にピタッと背中をつける
※太ももの前と後に効果がない為、両脚を壁から30cm前後離しましょう
※基本ゆるスクワット同様、両膝を曲げすぎない事

 

【注意】

* 運動はゆっくり行うほうが、痛みが出にくく効果があります
* 痛みが出たりしても、運動後すぐ治まれば、続けてください
* 痛みが翌日まで続く場合は、3~7日間休み、回数を減らし再開しましょう
* 運動時は、息を止めないでください
* 体調が悪い日は、無理をしないでください

 

下半身に筋肉がつけば、活動量を増え、さらに筋肉がつきやすくなります

 

阪田整形外科リハビリクリニック

印刷用PDFを
ダウンロード