脚の付け根の骨量を増やす
股関節への刺激をアップさせるなら
中級 両脚ジャンプかかと落とし
☆両股関節の動きを良くして、痛みを緩和しよう
1 両腕を上げる(両肘は意識せず、自然でOK)
2 両脚を肩幅よりやや広めに開いてください
3 両膝を少し曲げた状態でジャンプし、かかとから着地しましょう
4 1日20~30回しましょう(無理せず、出来る回数から始め、徐々に増やして下さいね)
ここがポイント
※ 両膝は少し曲げた状態でジャンプし、着地時も少し曲げた状態でかかとから着地しましょう
※ 高くジャンプしなくても両股関節への刺激はアップします
※ 無理は禁物
【注意】
* 運動はゆっくり行うほうが、痛みが出にくく効果があります
* 痛みが出たりしても、運動後すぐ治まれば、続けてください
* 痛みが翌日まで続く場合は、3~7日間休み、回数を減らし再開しましょう
* 運動時は、息を止めないでください
* 体調が悪い日は、無理をしないでください
骨は負担をかけると強くなります
阪田整形外科リハビリクリニック