院内研修会
2017.07.14
7月12日に「脊柱の仕組みと腰椎椎間板ヘルニア」のテーマで院内研修会を実施しました。 まず、頸椎、胸椎、腰椎の構造と特徴を学習し、特に胸腰椎移行部で外力による応...
院内研修会
2017.06.30
6月14日に「腰痛の運動療法ACEをねらえ!」のテーマで、理学療法士の片岡先生から講義をうけました。 東京大学医学部付属病院22世紀医療センター特任教授の松平浩...
院内研修会
2017.05.19
5月17日に「自賠責保険制度」のテーマで院内研修会を実施しました。今回は、受付の井上さん、柴田さんを中心に、2月に参加されたセミナーの内容をふまえて、講義してい...
院内研修会
2017.04.28
4月12日に「肩の痛みについて」のテーマで勉強会を行いました。 今回は理学療法士の古賀田先生が担当し、まず肩の運動方向の種類、内容について説明を受け、次に肩甲骨...
院内研修会
2017.03.23
3月15日に「肩周辺の外傷」のテーマで勉強会を行いました。 まず、肩の骨、関節の種類と特徴を学習し、外傷の中でも頻度の多い、肩関節脱臼、鎖骨骨折、上腕骨近位骨折...