院外研修会
2021.02.08
看護師・薬剤師さんのための リウマチWebセミナ- ~患者様の不安に寄り添う~ 関節リウマチと診断されれば、早期に治療開始し、抗リウマチ薬を第1選択、効果が...
院内研修会
2021.02.02
1月27日に「骨粗鬆症の概念」のテーマで院内研修会を行いました。 まず骨粗鬆症は「運動器の脆弱化状態でADL,QOLを障害し、健康寿命を障害する重篤な疾患」とと...
トピックス
2021.02.01
2・3月のトピックスは、リハビリ助手が担当します。 暦の上では立春ですが、まだまだ寒さ厳しく春が待ち遠しい日々です。 コロナ禍で、休校やオンライン授業、また部活...
院内研修会
2021.01.19
12月23日に「肩関節の運動学」のテーマで院内研修会を行いました。 今回は理学療法士の森岡先生から講義をうけました。 まず広義の肩関節は肩甲骨、上腕骨、鎖骨、胸...
トピックス&ワンポイント
2020.12.23
肩関節の定義 肩関節は、肩甲骨・上腕骨・鎖骨・胸骨からなる複合関節と言えます。 それぞれを「肩関節複合体」というチームの一員と考え、チームの一部が機能しなくなる...