院内研修会
2021.05.31
5月26日に「肩関節周囲の骨折、脱臼」のテーマで院内研修会を行いました。今回は①鎖骨骨折②小児の鎖骨骨折③外傷性肩関節脱臼④肩鎖関節脱臼⑤上腕骨近位骨折をとりあ...
院内研修会
2021.05.31
4月28日に「サルコペニア」のテーマで院内研修会を行いました。今回は理学療法士の松山先生に講義していただきました。 サルコペニアの定義は「筋肉量低下に加えて、筋...
院内研修会
2021.05.31
3月24日に「骨粗鬆症の治療」のテーマで院内研修会を実施しました。まず骨粗鬆症を基盤とする高齢者の脆弱性骨折は、高齢者が要介護に至る主な原因の一つであり、そのた...
トピックス&ワンポイント
2021.05.19
【サルコペニアとは】 加齢や疾患によって骨格筋量が減少し、筋力低下もしくは身体機能低下が起こることです。 ・骨格筋量は筋構成タンパクの合成と分解が繰り返しおこな...
トピックス
2021.04.01
日本の伝統食材「梅」には身体に嬉しい様々な効果があります。 【梅の効能】 ・ミネラル(カルシウム・リン・鉄分など) 人間の体を形成しているものの中にはミネラルと...